« January 2025 | Main | March 2025 »

February 2025

Monday, February 24, 2025

Mt.Kurumayama, Snow Hiking 冬の車山 1925m 日本百名山(黒斑山から変更)

Img_8615_s
 
雪の浅間山を見ようと関越道で
黒斑山に向かうも
佐久平駅付近まで行くと
なぜか浅間山周辺だけ
ラピュタの竜の巣みたいになっていたので
上のほう吹雪いているよなぁ~と
苦行の登山を避けて
パズーとシータのように竜の巣には突入はせず
 
そこから南側に見えた青空を目指して
急遽、予定変更して
車山ドライブ&ハイキングに行ってきました。
 
軟弱っす。安全第一w
 
 

Continue reading "Mt.Kurumayama, Snow Hiking 冬の車山 1925m 日本百名山(黒斑山から変更)"

| | Comments (0)

Friday, February 21, 2025

Wild Turkey 8 Years

Img_8563_s
 
スモーキーでワイルドな
ウィスキーが好きなので
また食していなかった
Wild Turkeyをゲットです。
 
美味しいです。
ジャックダニエルが一番好きなのですが
ワイルドターキーも気に入りましたぞ!
 
 

| | Comments (0)

Sunday, February 16, 2025

青梅マラソン10km 走ってきました。

Img_8475_s
 
2年振りに青梅マラソン
走ってみました。
30kmの準備はできてないのでw
10kmです。
 
 

Continue reading "青梅マラソン10km 走ってきました。"

| | Comments (0)

Saturday, February 15, 2025

Give Me A Sunny-Side-Up

Img_8471_s
 
小腹が空いたので
3時のおやつにストーブで卵を焼いてみました。
 
狙ってる奴がいる!
 
最近、僕は卵大好きです。
 
 

| | Comments (0)

Sunday, February 09, 2025

Old Parr Tells My Father's

Img_8438_s
 
僕の父が
飲まずに飾っていた酒の中から
未開封のOld Parrを開けて飲んでみました。
 
たぶん、12年もの+30年ぐらいは
ケースに入れられて
常温室内保管されていたものと思います。
 
このままだと僕が死んだあと
捨てられてしまうか
僕のオヤジを知らないところなど
どっかに行ってしまうんだろうなと思い
ならば、僕が飲んでやろう!と
 
賞味期限がないウィスキーですが
僕の父と同じように
ちょっと古臭い味がしました。
 
頑固で気難しいクソジジイだったけど
単純で気が良く根は優しかった
オヤジに乾杯!
 
 

| | Comments (0)

Saturday, February 08, 2025

Paws in Satoyama, A Stroll to Remember ワンコと里山散歩

Img_8403_s
 
ワンコとセカンドハウス近所の山を散歩しました。
 
 

Continue reading "Paws in Satoyama, A Stroll to Remember ワンコと里山散歩"

| | Comments (0)

Thursday, February 06, 2025

Iced Fountain 2024-2025 Season

Img_8365_s
 
我が家のファーストハウスにある噴水
 
2024-2025シーズンの
初の完全凍結は
なんと、年が明けての2月6日でした。
 
ここ数年の初の完全凍結日は
以下の通りで
2023年12月18日
2022年12月19日

2021年12月27日
2020年1月6日
 
これを見ると
今シーズンはかなり暖かかった感じです。
 
僕の住む地域でも
温暖化の影響なのかな。
 
 

| | Comments (0)

Sunday, February 02, 2025

YAMAZAKI & TAKETSURU Japanese Whisky

Img_8349_s
 
ふらっと立ち寄ったお酒屋さんに
な、なんと山崎と竹鶴が普通に売っていました(泣)
 
子供のころ
おもちゃ屋に入って
そこにシャア専用ゲルググのプラモデルが入荷してて
抽選無しのいきなりサプライズで買えた日を思い出しました!
それぐらいの衝撃っすよ、まじで。
シャアのゲルググとリックドムがあったようなもんよ!
(訳わからんとか言わない!)
 
手前の180mlのちっこいボトルは
昔買った10年と12年なのですが
(昔は普通にどこでも売っていた・・・)
もう買えないので、ちびちびもったいぶって
舌を濡らす程度だけで
その味を思い出すように時々飲んでいました。
 
これで心置きなく
山崎と竹鶴が家で飲めるぞーっ!
 
 

Continue reading "YAMAZAKI & TAKETSURU Japanese Whisky"

| | Comments (0)

Saturday, February 01, 2025

Stowing The Mountain Gear 後片付け

Img_8336_s
 
ボロボロになってきた
オラの登山靴たち
 
お掃除しました。
 
 


Continue reading "Stowing The Mountain Gear 後片付け"

| | Comments (0)

« January 2025 | Main | March 2025 »