« December 2024 | Main | February 2025 »

January 2025

Friday, January 31, 2025

Mt.Nyukasayama Snowshoe Hiking 入笠山 1955m 大阿原湿原 スノーシューハイキング

Dsc_5964_s
 
入笠山の大阿原湿原まで
スノーシューハイキングに
行ってきました。
 
先日の高見石小屋でも
スノーシューで森を散策して
とても楽しかったので
雪があるうちにもう一回!
 
 

Continue reading "Mt.Nyukasayama Snowshoe Hiking 入笠山 1955m 大阿原湿原 スノーシューハイキング"

| | Comments (0)

Thursday, January 30, 2025

FERRINO ULTIMATE 35+5 防水ザック

Img_8298_s
 
昨年夏から欠番していたオラの防水ザック
新機種投入です!
 
イタリアのFERRINO社製の
ULTIMATE 35+5
 
セットアップ開始っす!
 
 

Continue reading "FERRINO ULTIMATE 35+5 防水ザック"

| | Comments (0)

Hennessy Very Special x LEBRON JAMES

Img_8300_s
 
ふらっと立ち寄ったお酒屋さんにあったので
思わず買ってしまいましたw
 
ヘネシー V.S リミテッド エディション 2024 by レブロン・ジェームズ
 
かっくいい~っ!
 
 

Continue reading "Hennessy Very Special x LEBRON JAMES"

| | Comments (0)

Monday, January 27, 2025

DENKI BRAN 電気プラン

Img_8286_s
 
気になったお酒
電気ブラン
 
手に入れて飲んでみました。
 
 

Continue reading "DENKI BRAN 電気プラン"

| | Comments (0)

Sunday, January 26, 2025

Roasted Sweet Potato

Img_8280_s
 
セカンドハウスで
ワンコと一緒の日曜日
ストーブで焼き芋
 
 

Continue reading "Roasted Sweet Potato"

| | Comments (0)

Saturday, January 25, 2025

Hike On Snow Northern Yatsugatake 高見石小屋 2300m 白駒の池 2115m Day2

Dsc_5047_s
 
念願の高見石小屋に泊まって2日目です。
今回もリスさんに会えました!
 
八ヶ岳エリア、動物にほんとよく会えます。
ハイキング、登山目当てでなければ
望遠レンズを持ってずっと森の中に
待機していたいぐらいです。
 
元気なリスのジャンプを撮れたので
超満足です。
 
はじめて訪れた冬の白駒の池は
めちゃくちゃすごかった!
夏を知ってるとマジ感動です。
 
 

Continue reading "Hike On Snow Northern Yatsugatake 高見石小屋 2300m 白駒の池 2115m Day2"

| | Comments (0)

Friday, January 24, 2025

Hike On Snow Northern Yatsugatake 縞枯山 2403m 茶臼山 2384m 丸山2329m 高見石小屋 Day1

Dsc_4288_s
 
北八ヶ岳は高見石小屋まで
雪山歩きに行ってきました。
 
八ヶ岳ブルーの素敵な雪山でした。
 
 

Continue reading "Hike On Snow Northern Yatsugatake 縞枯山 2403m 茶臼山 2384m 丸山2329m 高見石小屋 Day1"

| | Comments (0)

Tuesday, January 21, 2025

Climbing Stairs Step By Step 階段上り

Img_8176_s
 
東京に居るときトレーニング
 
いつもじゃないけど
20階まで階段上っています!!
7分ぐらいっす。
 
ただ、冬でも汗ばむので
夏は無理だな~w
 
 

| | Comments (0)

Saturday, January 18, 2025

GARMIN fēnix 8 Sapphire Dual Power 51mm

Img_8122_s
 
GARMINのスマートウォッチを追加しました。
 
 
ForeAthlete 235J を
2016年7月5日にジョギング用に
 
登山地形図 の入った
fēnix 5X Plus Sapphire Ti Black を
2019年2月15日に登山用に
 
それ以来の6年振りです。
 
 

Continue reading "GARMIN fēnix 8 Sapphire Dual Power 51mm"

| | Comments (0)

Tuesday, January 14, 2025

BCA SHAXE Tech Avalanche Shovel アバランチ ショベル

Img_8085_s
 
僕が使ってるインラインスケートと同じアメリカの K2 から
もう日本で売っていない
BCA SHAXE Tech Avalanche Shovel
シャクス テック アバランチ ショベルをゲットです。
 
先日の雪山登山&JEEPで
ショベルあったほうが
安全だよな~と思ったのでした。
 
 

Continue reading "BCA SHAXE Tech Avalanche Shovel アバランチ ショベル"

| | Comments (0)

Sunday, January 12, 2025

Grivel 2 グリベル2 木製ピッケル

Img_7980_s
 
先日の富山からの古いピッケルに続いて
イタリアはクールマイユールのグリベル社
1960年代の木製ピッケルを
手に入れました。
 
 

Continue reading "Grivel 2 グリベル2 木製ピッケル"

| | Comments (2)

Saturday, January 11, 2025

Winter Break With My Dog

Img_7960_s
 
昼間、ポカポカ陽気だったので
正月休みの最後は
ワンコと庭でのんびりです。
 
リンゴは半分こ、
いや9割はビーグルのお腹の中に入りました。
 

Continue reading "Winter Break With My Dog"

| | Comments (0)

Friday, January 10, 2025

The Path of Predecessor 先人が歩いた山と想い

Dsc_4160_s
 
古いピッケルと出会いました。
 
一目見て
ビビッ!というのがあって
縁あって
僕のところに来てくれました。
 
 

Continue reading "The Path of Predecessor 先人が歩いた山と想い"

| | Comments (0)

Saturday, January 04, 2025

Oku Takao Traverse 奥高尾縦走トレーニング 高尾山 599m 小仏城山 670.3m 景信山 727.1m 陣馬山 854.8m

Dsc_3763_s
 
新年の山歩きは高尾山スタート
 
 

Continue reading "Oku Takao Traverse 奥高尾縦走トレーニング 高尾山 599m 小仏城山 670.3m 景信山 727.1m 陣馬山 854.8m"

| | Comments (0)

Thursday, January 02, 2025

Training Day 自分ルール

Img_7862edit_s2
 
僕が新年最初にやりたいことは
 
1.去年うまくできなかったことへの反省と
2.未来にしたいことへの淡い(懲りない)プランニングと
3.そして地味な継続の確認と反復
 
これのどれかをしていると
大抵は良い新年になった気がしてきます。
 
昨日のジョギングに続いて
今日はセカンドハウスで
自分ルールで
”筋トレはじめ”
をしました。
 
自分ルールは
勝利を呼び寄せる修行
 
「なんで誰も見ていないのに
正月から里山の中、走ったり
地味な筋トレしてるんですか?」
 
「ブログの中で
ナイスガイなポーズをしてまで
男が格好をつけた以上
約束は死んでも守るんだ!」
 
そう、これは今年一年、
僕が鍛錬をサボらない為
わざと自分が過酷な状況に
追い込まれるような枷
自分だけのルールなのである
 
と正月から
NARUTOな気分が
全開なのでありました。
 
 
昨日は僕の大好きな
ガイ先生の誕生日!
 
 

| | Comments (0)

Wednesday, January 01, 2025

Run To One Day

Img_7857_s
 
2025年1月1日
新年1日目は
とりあえず
山を走ってきました。
 
天気良かったんで!
 
(正月なのに他にやる事ないのか!とか
頭悪そう!とか言わないw)
  
死ぬその日まで
歩いていたい
 
僕がやりたいことリストの中の
ベース部分に書いていることです。
 
「最後に歩いた日と
僕の最後の日をなるべく離さない」
 
たくさん歩いて
たくさん走って
たくさん山に登って
 
もし願いが叶うならば
死ぬ最後のその日まで
自分の足で歩いていたい
 
その日を迎える為の1Run
 
2025年ファーストランは
11kmでした。
 
 

| | Comments (0)

« December 2024 | Main | February 2025 »