HAKUSHU WHISKY 白州
今回、冬山登山では
途中寄りたいところがあったので
夜中移動の車中泊からの早朝アタック!
という強襲作戦を行わずに、
余裕を持った行動をしたのでした。
(本来、いつもそうあるべきだが・・・)
冬山、山だけじゃなく山道道路も
移動に余裕を持って
日があるうちにそこを通過
もしくは
日没で道路が凍り出す前に
到着しないと危ないので。
夜中の山道走行は、
なるべく、避けるように計算してます。
寄ってきました!
白州蒸留所
人数制限があるので
なかなか難しいんですが
平日移動にしたので
枠があったんです(涙)
見学させて頂きました!
帰宅後
セカンドハウスのカウンターに追加っす!
20年ぶりぐらいに家で飲む白州でした。
前も思ったけど、外でもたまに飲みますが
白州はやっぱ白州っす!
グリーンのボトルがそのまんま
味と香りのイメージです。
僕的には松の香りなんですが
森や柑橘系の香りが広がります!
「Favorites」カテゴリの記事
- CANON PIXUS XK130 Moments Into Prints(2025.04.06)
- TINCUP American Mountain Whiskey(2025.04.03)
- Night on the Milky Way Train 銀河鉄道の夜(2025.03.16)
- Wild Turkey 8 Years(2025.02.21)
「Dual Life」カテゴリの記事
- Pedaling Through The Quiet Countryside 田舎道サイクルはじめ(2025.04.06)
- Old Oil Lamp(2025.04.06)
- CANON PIXUS XK130 Moments Into Prints(2025.04.06)
- Solar Photovoltaic and Home Battery System 太陽光発電と蓄電池システム導入(2025.04.05)
Comments