Touch The Universe 美ヶ原高原で宇宙に触れてきた!
美ヶ原で宇宙に行ってきました!
(このサイズだとわからないですけど、流れ星2個写っています)
昼間の晴れから
だんだん雲が流れてきて
夕食を済ます頃には
空は雲に覆われて真っ白でした。
でも雲は薄目だったので
風が吹けば流れるな・・・と期待。
24時過ぎ
とうとう雲が取れてきました。
24時半 撮影開始です!
星が出ました!やったー!
その場に居合わせた3人で
喜び撮り始めます。
20mm f/1.8Gで何枚か撮って
いっそのこと
Fisheyeに変更しました。
14-24とどっちを持ってくるか
家を出るときに迷ったのですが
今日は魚眼っす!!
Fisheye
を使い倒すぞー!
空を全部撮りたい!!
天の川も見えました。
こと座流星群も
撮影しながら
いくつも見ることができました。
フィッシュアイ
伝家の宝刀、全天星空撮影だぁ!
寒かったけど
飽きないです。
手がかじかんでも
鼻水が出ても
宇宙(そら)を見てました(笑)。
昼間歩いた王ヶ頭の鉄塔をバックに
久しぶりの天の川でした。
2時ぐらいまで撮影していました。
10人以上は撮影している方が居たと思います。
宇宙の中に居ることを
思い出して
星空を堪能できました。
« Mt.Kurumayama, Utsukushigahara Highland Drive and Hiking 車山 1925m 日本百名山 美ヶ原高原 2034m 日本百名山 Day1 | Main | Friends Of The Dog - Shiba »
「Hiking & Peak Climbing」カテゴリの記事
- The Mountain Pics of Memorabilia 山の思い出写真をピックアップしました(2023.08.19)
- Mt.Ontakesan 木曽の御嶽山 3067m 日本百名山(2023.08.13)
- Mt.Hayachinesan 早池峰山 1917m 日本百名山(2023.07.23)
- Mt.Akita Komagatake 秋田駒ケ岳 1637m(2023.07.22)
- Mt.Hachimantai 八幡平 1614m 日本百名山(2023.07.21)
Comments