終の棲家で年末を過ごす
年末の最後に
コロナ陽性になってしまい
ずっとダウンしていました。
オンライン診断を受けて
薬をもらって発熱した翌日には
薬を飲めたので
そこから3日ほどで熱は下がりました。
ただ、そこから咳と息苦しさが続き
完全には治っていないのですが
セカンドハウスに来て
ワンコと一緒に療養できるぐらいまでは
回復してました。
ワンコと一緒に庭に出て、
寝っ転がって
空を見上げて
屋根とタープと青空と雲と太陽
全身で受ける日光の温かさに感謝です。
しばらく庭で過ごして
そのあと、家の中で一日のんびりしていました。
ドタバタの一年でした。
自分の一年で
今年一番大きい出来事は
セカンドハウスを造ったことです。
雑木林の伐採や木の根っこの掘り起こしを自分でやって
業者さんに土塀の取り壊しと
土地の造成、新しい土塀の造り直し
去年からハウスメーカーさんと打ち合わせして
セカンドハウスの建築が年初にスタート
7月に無事に引渡しが行われました。
どうなることかと
不安になること数知れず
出来上がってみると
ワンコと僕の憩いの場になっています。
(リモートワークの仕事場にもなってるが)
死ぬまでにやりたいことをできる
終の棲家を目指して
ワンコが元気なうちに
ここに来れたこともラッキーでした。
ワンコとの思い出も
終の棲家に造ることができてるのでw
ワンコと二人でのんびりの年末でした。
We Coud Stay There And See How It Ends.
大好きなAhaの歌詞にのせて
「Beagle and Friends」カテゴリの記事
- 終の棲家で年末を過ごす(2022.12.29)
- 9 Years Beagle(2022.10.26)
- Countryside(2022.09.04)
- Summer Vacation 2(2022.08.10)
- Summer Vacation(2022.08.08)
「Dual Life」カテゴリの記事
- 終の棲家で年末を過ごす(2022.12.29)
- 岳 大人買いしたった!(2022.11.23)
- Mini Tomato(2022.11.21)
- Photovoltaic Power Generation System セカンドハウスの太陽光発電の結果(最初の3か月)(2022.11.20)
- Roasted Sweet Potato ペレットストーブで焼き芋やってみました。(2022.11.01)
Comments