Harvest Vegetables
セカンドハウスの家庭菜園
家の完成引渡しが7月2日だったので
そこから庭の整地を自分でやって
造ったミニ菜園なので
今年は収穫ギリ間に合うかどうかかなぁ~と
思って、あまり野菜を植えなかったんですが
無事に収穫の日を迎えました。
ぼちぼち、野菜が実り始めてくれました。
キュウリはアメリカンフェンスに
絡めて延ばしています。
いい感じに出来ました。
まあ、買ったほうが安いんですけど。
重機を入れて土塀を作り直して
造った畑っす。
土塀解体、廃棄物(石)撤去
RC型枠ブロック新設30mだっけ?で
土台にかかった費用が約400万円なので
400万円のキュウリとナスっす。(笑)
何本キュウリが買えるんだ!
って笑っちゃいますが。
いいんです、これも一度切の人生さ!
楽しもう!
味わって食うぞぉ~!
「Gardening」カテゴリの記事
- Mini Tomato(2022.11.21)
- Countryside(2022.09.04)
- Harvest Vegetables(2022.08.24)
- MINI ROSE(2022.07.16)
- Exterior Garden, Land Cleaning(2022.07.10)
「Dual Life」カテゴリの記事
- 終の棲家で年末を過ごす(2022.12.29)
- 岳 大人買いしたった!(2022.11.23)
- Mini Tomato(2022.11.21)
- Photovoltaic Power Generation System セカンドハウスの太陽光発電の結果(最初の3か月)(2022.11.20)
- Roasted Sweet Potato ペレットストーブで焼き芋やってみました。(2022.11.01)
Comments