Home Gym
セカンドハウス
ものすごく趣味化する計画のリストのひとつに
ホームジム計画があります。
震災前、ずっとジムに通っていたのですが
震災後、ジムに行くのを辞めていたので
いつか老いる前に
またトレーニングを再開しようという
思いがあり、
自分だけの遊びとトレーニングの空間を
造ろうと何年も構想していました。
セカンドハウスの構想段階時に”実行”を想定して、
建築士さんとの設計打合せ時に
いくつかアイデアを組み込んでいました。
まずは筋トレのマシンを置きたいのですが
床が無垢の木なので
ゴムマットを直に敷かないほうがいいと
ハウスビルダーさんから教えてもらい
マシンのマットの下にひく台を自作しました。
おおーぴったり!
こんな感じでマットと床の間に木で隙間を造りました。
台は下駄足を履いており
空気が蒸れない(マットと無垢の床が密閉しない)
ようにしました。
台を作ってから
マシンを組み立てて完成っす!
いい感じに出来ました。
僕的には上出来かな?
リビング以外で唯一エアコンを設置したのは
ここでトレーニングをする為でした。
以前、ジムでトレーニングしてたときの
60%ぐらいのトレーニングは
雨の日でも、暑い日も寒い日も
深夜でも
ここで出来そうっす。
ホームジムを手に入れた日。
「Jogging & Exercise」カテゴリの記事
- 富士山マラソン10㎞ファンラン走ってきました。(2022.11.27)
- Climbing Wall(2022.08.07)
- Home Gym(2022.08.07)
- Jogging In Green Spring Forest(2022.05.03)
- Keep Moving Forward !(2021.12.12)
「Dual Life」カテゴリの記事
- 終の棲家で年末を過ごす(2022.12.29)
- 岳 大人買いしたった!(2022.11.23)
- Mini Tomato(2022.11.21)
- Photovoltaic Power Generation System セカンドハウスの太陽光発電の結果(最初の3か月)(2022.11.20)
- Roasted Sweet Potato ペレットストーブで焼き芋やってみました。(2022.11.01)
Comments