My Camp Site
夏休み
セカンドハウスにタープを貼ってみました。
日差しがめちゃくちゃ暑いので。
念願のプライベートキャンプ場っす!
20年ほど前から使っている
スノーピークのタープから
加水分解せずに生き残ったのは
6枚中3枚でした。
生き残った
シールドレクタMとヘキサLを貼りました。
もう一枚はカヤックキャンプで使っていた
シールドヘキサS
が生き残りました。
一番良く使っていた
ヘキサMはお星さまになりました。
レクタSとLもダメでした。
あの頃はタープを少しづつ買いそろえ
キャンプに行くのが楽しかったなー。
それから20年経って
マイキャンプサイトが出来た日。
設営は汗だくだったけど・・
「Gear & Goods」カテゴリの記事
- Old Oil Lamp(2025.04.06)
- SOL Escape Bivvy & Emergency Blanket 冷気耐性スキルの獲得に成功しました。(2025.04.01)
- Stowing The Mountain Gear 後片付け(2025.02.01)
- FERRINO ULTIMATE 35+5 防水ザック(2025.01.30)
- GARMIN fēnix 8 Sapphire Dual Power 51mm(2025.01.18)
「Camping」カテゴリの記事
- Southern Yatsugatake Hiking 南八ヶ岳 赤岳 2899m 日本百名山 阿弥陀岳 2805m Day2(2024.11.04)
- Southern Yatsugatake Giyoujiyagoya 南八ヶ岳 行者小屋 2340m テント泊 Day1(2024.11.03)
- Mt.Nikko Shiranesan 日光白根山 2578m 日本百名山 Day2(2024.10.26)
- Nikko Toshogu & Marunuma Kogen Camping Valley 日光東照宮&丸沼高原キャンピングバレイ Day1(2024.10.25)
- My Camp Site オールドタープのセカンドライフ(2024.08.04)
「Dual Life」カテゴリの記事
- Pedaling Through The Quiet Countryside 田舎道サイクルはじめ(2025.04.06)
- Old Oil Lamp(2025.04.06)
- CANON PIXUS XK130 Moments Into Prints(2025.04.06)
- Solar Photovoltaic and Home Battery System 太陽光発電と蓄電池システム導入(2025.04.05)
Comments