« July 2022 | Main | September 2022 »

August 2022の14件の記事

Sunday, August 28, 2022

Nishikoma-sanso, Mt.Houkendalke 西駒山荘、宝剣岳2,931m Day2

Dsc_3482edit
 
木曽駒ケ岳 2日目は
西駒山荘から濃ケ池を通って
宝剣岳へ
 

Continue reading "Nishikoma-sanso, Mt.Houkendalke 西駒山荘、宝剣岳2,931m Day2"

| | Comments (2)

Saturday, August 27, 2022

Mt.Kisokomagatake, Nishikoma-sanso 木曽駒ケ岳 2,956m 西駒山荘 日本百名山 1Day1

Dsc_3115
 
ようやく山に行けました。
 
南アルプスや八ヶ岳、関東・東北エリアは
天気予報の内容が悪く、雨で、てんくらC。
そんな中、若干、予報がマシだった
中央アルプスへ行き先を変更へし
金曜日の夜に急遽出発です!
 
 

Continue reading "Mt.Kisokomagatake, Nishikoma-sanso 木曽駒ケ岳 2,956m 西駒山荘 日本百名山 1Day1"

| | Comments (0)

Friday, August 26, 2022

Departure from Second House; セカンドハウスから登山出発!

Img_8993
 
プライベートも仕事も忙しく、
また週末の天気も微妙だったりで
なかなか出かけられずだったのですが
ようやく、セカンドハウスに
趣味の道具達の引っ越しが完了しました。
 
セカンドハウスの設計時に考えてた
道具のディスプレイも完成です。
神棚には、立山の頂上は雄山神社で頂いた
お札を入れています!
  
そして、
やっと休みで動けるようになり
微妙な天気予報の合間を縫って
多少曇っても雨でもいいので
久しぶりの山へ出発です。
 
 

Continue reading "Departure from Second House; セカンドハウスから登山出発!"

| | Comments (0)

Wednesday, August 24, 2022

Harvest Vegetables

Img_8976
 
セカンドハウスの家庭菜園
 
家の完成引渡しが7月2日だったので
そこから庭の整地を自分でやって
造ったミニ菜園なので
今年は収穫ギリ間に合うかどうかかなぁ~と
思って、あまり野菜を植えなかったんですが
無事に収穫の日を迎えました。
 
 



Continue reading "Harvest Vegetables"

| | Comments (0)

Sunday, August 21, 2022

MINI Renewal

Img_8908edit
 
MINIのボンネットストライプを
センター2本に変更しました。
 
 

Continue reading "MINI Renewal"

| | Comments (0)

Wednesday, August 10, 2022

Summer Vacation 2

Img_8797
 
今日も自転車でセカンドハウスへ
 
 

Continue reading "Summer Vacation 2"

| | Comments (0)

Tuesday, August 09, 2022

Espresso Machine エスプレッソマシン

Img_8771
 
エスプレッソマシンを
新築祝いに頂きました。
 
あ、有難う・・・(涙)
 
 
早速、コーヒー作ってみました!
 
 

Continue reading "Espresso Machine エスプレッソマシン"

| | Comments (0)

My Camp Site

Img_8763
 
夏休み
セカンドハウスにタープを貼ってみました。
日差しがめちゃくちゃ暑いので。
 
念願のプライベートキャンプ場っす!
 
 

Continue reading "My Camp Site"

| | Comments (0)

Monday, August 08, 2022

Summer Vacation

Img_8694
 
セカンドハウスで
ワンコと一緒に夏休みの休日を
のんびり過ごしました。
 
 

Continue reading "Summer Vacation"

| | Comments (0)

Sunday, August 07, 2022

Installing HARMAN P43 Pellet Stove ペレットストーブ設置

Img_8631
 
ペレットストーブ
 
セカンドハウス構想で
気になっていたアイテムのひとつです。
 
やっぱりずっと気になるということは
好きなんで
 
好きならば、やってみる!
手に入れてみました。
 
そして、遂に設置の日が来ました!
 
 

Continue reading "Installing HARMAN P43 Pellet Stove ペレットストーブ設置"

| | Comments (0)

Climbing Wall

Img_8668
 
セカンドハウスの
なりふり構わず趣味化する計画
 
どんどん進めます。
 
これもホームジムと同じく
家を造るタイミングで狙っていたもので
LOAFERを選んだ理由のひとつでもあります。
 
リビングに吹き抜けがあるんですよ、LOAFER。
最初にモデルハウスを見た瞬間に
”いける!”っと思い
これまた建築士さんと大工さんに
無理言って
クライミングボードを
自分で探してきて
リビングの吹き抜け下の壁の一部に
埋め込んでもらいました(笑)
 
こんなんしたことないです・・・と言われましたが
いやいや、ネットを見てると
すでにやってる先人達もいまして
やるしかないでしょ!っと。
 
 

Continue reading "Climbing Wall"

| | Comments (0)

Home Gym

Img_8630
 
セカンドハウス
ものすごく趣味化する計画のリストのひとつに
ホームジム計画があります。
 
震災前、ずっとジムに通っていたのですが
震災後、ジムに行くのを辞めていたので
いつか老いる前に
またトレーニングを再開しようという
思いがあり、
 自分だけの遊びとトレーニングの空間を
造ろうと何年も構想していました。
 
セカンドハウスの構想段階時に”実行”を想定して、
建築士さんとの設計打合せ時に
いくつかアイデアを組み込んでいました。
 
まずは筋トレのマシンを置きたいのですが
床が無垢の木なので
ゴムマットを直に敷かないほうがいいと
ハウスビルダーさんから教えてもらい
マシンのマットの下にひく台を自作しました。
 
 

Continue reading "Home Gym"

| | Comments (0)

New Tire & Tube

Img_8636
 
セカンドハウスへの移動手段で
復活したMTBのタイヤとチューブを交換しました。
 
先週、乗り出し後にTrekさんで注文しておいて
タイヤとチューブが届いたので
早速、自分で交換してみました。
 
 

Continue reading "New Tire & Tube"

| | Comments (0)

Monday, August 01, 2022

Riding My Bicycle

Img_8614
 

今日は在宅勤務だったので
ネットやモニターなど
リモートでの仕事環境が整ったセカンドハウスで
仕事をするべく
朝、MTBでファースト➡セカンドハウスへ
移動してみました。
 
早朝とは言え、37度近い気温が続く日なので
きついかなーと思いましたが
なるべく木々と日陰の多い田舎道を選んで
走ってみました。
 
MTBを引っ張り出すのは久しぶりで
ワンコが我が家に来てからは
自転車に乗る時間があるなら
ワンコの散歩をしてあげようと思い
乗る機会が減っていたのですが
ファーストとセカンドハウス間の移動に
自転車もありだなーと。
 
風が気持ちよく
走り抜けられました!
 
 
ちょうど一年前にセカンドハウス予定地から
山道を進んだ山中で
MTBを楽しんでいる方と出会ったりしたこともあり
セカンドハウスをベースに
自転車趣味の復活もありかな?っと。
 
 


| | Comments (0)

« July 2022 | Main | September 2022 »