« December 2021 | Main | February 2022 »

January 2022

Saturday, January 29, 2022

Charging Batteries, JEEPのバッテリーがあがってしまった!

Img_7192
 
アンリミテッドのリモコンが効かない!
予備のリモコンでもドアが開きません。
 
ん!?
 
バッテリーがあがってしまったようです。
昨夜乗ったときは、普通に動いていたのですが
なにか、つけっぱなしにしていたのか?
寒さのせいか?
最近、あまり乗っていなかった?
 
原因はわからないのですが
ドライバー人生初のバッテリーあがりです。
 
 
ということで
家にあったバッテリーチャージャーで
充電をして様子を見ることに。
 
 

Continue reading "Charging Batteries, JEEPのバッテリーがあがってしまった!"

| | Comments (0)

Ground-Breaking Ceremony 地鎮祭

Img_7153
 
GLが出来ました。
 
グランドラインっす。
 
ワンピース好きの僕ですが
二拠点生活の地のグランドラインに
ようやく辿り着きました!
 
ここまでの道のりは長かった・・・。
 
 

Continue reading "Ground-Breaking Ceremony 地鎮祭"

| | Comments (0)

Friday, January 21, 2022

Concrete Placing, CP型枠ブロック擁壁工事3 ようやく完成

Img_7119
 
型枠ブロックの土塀がようやく組みあがって養生中です。
 
ブロック組み上げの立ち部については
30-21-20Nの調合で
設計基準強度24 N/mm2 にプラス6Nの
呼び強度30Nで施工して頂きました。
 
 

Continue reading "Concrete Placing, CP型枠ブロック擁壁工事3 ようやく完成"

| | Comments (0)

Thursday, January 06, 2022

Concrete Placing, CP型枠ブロック擁壁工事2

Img_7049
  
型枠ブロックの基礎部分の鉄筋を覆う
コンクリートの打ち込みが行われました。
 
真冬の打ち込みなので
建築士さんに確認したところ
設計値よりも厚さを20㎜増しで
打ち込み実施とのことでした。
 
 

| | Comments (0)

Tuesday, January 04, 2022

Behind The wheel 2022

Img_7037edit
 
新年になりました。
年末に足を痛めて
どこにも行けていないのですが
年が明けて治ってきたので
軽く田舎道をドライブです。
 
今年もあの山の向こうの山々にけるかな。
 

| | Comments (0)

« December 2021 | Main | February 2022 »