Photovoltaic Power Generation System 太陽光発電のシミュレーション結果
終の棲家の屋根に
太陽光発電システムをのっけるつもりでいます。
メーカーさんに発電と光熱費シミュレーションをしてもらいました。
管轄の電力会社への売電価格は以前に比べると下がっているので
自己発電した電力売電による収益は考えていません。
設置コストが回収できる日があれば御の字で
主目的は自己消費の電気代削減というか
正直に言えば
電気代も節電もエコも
そんなもん一切気にせず
電気をガンガンつかう!ことが目的です。
(ぐれたさん、ごめんなさい)
なので一般家庭の必要目安に合わせて
5.680kwのパネルを載せる予定としています。
南向き片流れの屋根を持つ家になるので
屋根面積と立地条件的には
自己消費分以上のパネル(10kw)とかを
載せることもできるのですが
売電収益があまり見込めないなかで
受け止めるパワーコンディショナーが2台必要になったり
将来のメンテナンスや廃棄コストも上がってしまうので
そこまではしないことにしました。
で、シミュレーション上ではありますが
概ねそこそこ発電してくれそうです。
Recent Comments