« July 2021 | Main | September 2021 »

August 2021

Saturday, August 28, 2021

AUTO GLYM Leather Cleaner, Care Balm, And Seat Towel Cover レザーシートのメンテナンス

Img_6452
 
アンリミ・ルビコンのレザーシート
 
先日の登山&カヤック・SUPキャンプのときに
腕や手に塗った日焼け止めクリームが
レザーシートについて
白く汚れてしまいました。
 
空吹きしても、水で濡らした布で拭いても
完全にとれないので対策をすることに。
 
本革のシートは若き日のロードスター以来で
当時は超綺麗にして乗っていたので
その古い知識で
ちゃんとしたクリーナーがないと
綺麗にならないなっと思い
評判のクリーナーを試してみることに。
 
AUTO GLYM レザー・クリーナー
AUTO GLYM レザー・ケア・バーム
 
さあ、イギリス生まれのクリーナーの性能やいかに!
 
 

Continue reading "AUTO GLYM Leather Cleaner, Care Balm, And Seat Towel Cover レザーシートのメンテナンス"

| | Comments (0)

Saturday, August 14, 2021

Zombie dog ゾンビ犬に気をつけろ!

Img_6412
 
かわいいビーグルですが
かなりの甘えたです。
 
多頭飼いに向いていると言われ
昔の日本犬のように
一匹で外で繋いでおくような飼い方には向かないと
言われています。
 
あと食いしん坊(半端ない)で
運動量も多いので散歩が出来ない人にいは
向かない犬種と思います。
 
普段はそばに一緒にいると
かわいい寝顔なんかみせて
こちらを癒してくれます。
 
 

Continue reading "Zombie dog ゾンビ犬に気をつけろ!"

| | Comments (0)

Tuesday, August 10, 2021

Total Driving Distance MINI vs JEEP

Img_6367edit
 
MINI Cooper S Convertible の納車から約1年
JEEP Wrangler Unlimited Rubicon の納車から約1か月半
 
ファーストガンダムおたくの僕的には
前車はズゴック、後車はゲルググのつもりなのですが
 
ゲルググの累計作戦行動時間がわずか1か月半で
ズゴックの1年分以上となりました。
  
何、こいつは言ってるんだ!と思われるかと
はい、走行距離の話です。w
 
アンリミテッドのほうが
長距離(特に登山など)での出番に使われるのと
日常使いでも、ドアパンチされにくいとか
段差も悪路も雨の日もオンロードもオフロードも
安心感があるので雑用使いができるので
走行距離が多くなるんでしょうな。
 
 
僕のズゴックは雨がふったら出撃しませんでしたし(笑)
 
今日はいい天気なので
オープンでドライブっす!
 
 

| | Comments (0)

Monday, August 09, 2021

Tomato Fruit

Img_6197
 
2拠点目予定地に小さい畑を作って植えていたミニトマト。
 
最近、食べられること、
そして
おいしいことを覚えた奴がいます。
 
 

Continue reading "Tomato Fruit"

| | Comments (0)

Sunday, August 08, 2021

RANCHO RS9000XL, WARN Low Grille Guard Tube

Img_6361edit
 
JLラングラーアンリミテッドに
納車時に間に合わなかったパーツが
ようやく入荷したので
ショップさんで取り付けしてもらいました。
 
ショックアブソーバーとグリルガード装着っす!
 
 

Continue reading "RANCHO RS9000XL, WARN Low Grille Guard Tube"

| | Comments (0)

Saturday, August 07, 2021

Kitchen & Bath

Img_6309
 
キッチンとバス、トイレなどの
ユニットものの装備を選びに
ショールームへ。
 
前回は確か19年前だったので
約20年の月日の変化を感じました。
 
 
シンプルにオシャレにしたいと思いつつ
セカンドハウスなので
今からそんなすごい装備は要らないのと
歳をとっても使い易そうなこととかも考え
いちおう、仮決定。
 
待ち遠しいような
ほんとに出来るのかなみたいな
不安もちょいありつつ
セカンドハウスの検討が進むのでした。
 
 
今のファースト本宅はガスレンジなのですが
セカンドはオール電化で行く予定です。

キッチンも、人生初のIHにしました。
僕の希望はLodgeのスキレットが
使えればそれでOKっす(笑)
 
 

| | Comments (0)

Wednesday, August 04, 2021

Water hyacinth ホテイアオイの花

Dsc_9497
 
庭の睡蓮鉢にあるホテイアオイの花が咲きました。
 
綺麗な花が、結構ゴージャスに咲いています。
自宅の小さな水辺より。
 
 

| | Comments (0)

Tuesday, August 03, 2021

Lake Aokiko Kayaking & SUP 青木湖カヤック&SUP キャンプ DAY3

Dsc_9341
 
3日目の朝4:30
 
この時間にぼーっと水や森を眺めます。
 
もう少しして
周りのみんなが起きだしたら
お湯を沸かして、コーヒーを飲もう。
 
 

Continue reading "Lake Aokiko Kayaking & SUP 青木湖カヤック&SUP キャンプ DAY3"

| | Comments (0)

Monday, August 02, 2021

Mt.Karamatsudake 唐松岳 2695.9m 青木湖カヤック&SUP キャンプ Day2

Dsc_8808
 
富山県と長野県の県境にある
後立山連峰の唐松岳 2695.9mに登ってきました。
 
2018年9月の初アタックで土砂降りの雨の中
八方池まで登って撤退した山に
再アタックです。
 
今回も前回と同じく青木湖にテントを張って
そこをベースキャンプに
夏満喫モードでアタックです。
 
 

Continue reading "Mt.Karamatsudake 唐松岳 2695.9m 青木湖カヤック&SUP キャンプ Day2"

| | Comments (0)

Sunday, August 01, 2021

Lake Aokiko Kayaking & SUP 青木湖カヤック&SUP キャンプ DAY1

Dsc_8188e
 
2018年から3年振りとなる長野県は青木湖に
キャンプ&登山に行ってきました。
 
長野県の山々は大好きです。
乗鞍、立山、剱、北アルプス、みんな大好きです。
 
そして、大町、白馬。
 
僕にとっての
カヤック、SUP、登山 アウトドアの聖地っす!
 
 

Continue reading "Lake Aokiko Kayaking & SUP 青木湖カヤック&SUP キャンプ DAY1"

| | Comments (0)

« July 2021 | Main | September 2021 »