« September 2019 | Main | November 2019 »

October 2019

Thursday, October 31, 2019

22.5km (Oct 2019)

Img_3877s
 

10月は22.5㎞でした。

9月26日のジョギングで
調子に乗ってペースを上げて12km走った際に
右ひざ内側を痛めてしまい
走りながら若干の違和感があったのですが・・・

さらにそのあと
北岳テント装備登山(おそらくは下山)で
痛みはなかったのですが
痛めた個所をいじめてしまったらしく
走ると右ひざが痛くなるのが治らずにいます。

ということで
2年半以上
月100キロ走るのを目標にしていたのですが
怪我優先ということで
思い切って走るのを抑えました。
 
  

km 2017年 2018年 2019年
Jan 166.3 151.8 135.6
Feb 105.5 142.1 105.3
Mar 105 103.6 104.2
Apr 120.8 101.4 112.5
May 104.8 103.7 102.5
Jun 138.3 109 100
JUL 103.2 113 101
Aug 118.2 135.6 103.3
Sep 125.7 103.3 101.6
Oct 112.3 100 22.5
Nov 109.9 100.1  
Dec 101.9 112.4  
Total 1411.9 1376 988.5
Ave 117.7 114.7 98.9

| | Comments (0)

Saturday, October 26, 2019

EUC is a 6 year old Beagle ユーク 6歳になった日

Img_3714_640
 
相棒のビーグル 6歳になりました。
 
 

Continue reading "EUC is a 6 year old Beagle ユーク 6歳になった日"

| | Comments (0)

Tuesday, October 22, 2019

Oze Marshland (Oze National Park)  尾瀬国立公園 Day2

Dsc_3665_640
 
二日目は尾瀬ヶ原を散策します。

昨日の至仏山側の紅葉景色も綺麗でしたが
今日の尾瀬ヶ原は
季節と天候と相まって
ミレーの絵画の中を歩くような
落ち着いた美しい世界です。
 
 

Continue reading "Oze Marshland (Oze National Park)  尾瀬国立公園 Day2"

| | Comments (0)

Monday, October 21, 2019

Oze Marshland (Oze National Park) and Mt.Shibutsu 尾瀬国立公園と至仏山 2,228m 日本百名山 Day1

Dsc_3194_640
 
秋の尾瀬へ散策に行ってきました。
日本百名山の至仏山への登山もしたいと思っています。
尾瀬は初めてなので、小屋泊で二日間
散策と撮影目的でのんびりトレッキングです。
 
 

Continue reading "Oze Marshland (Oze National Park) and Mt.Shibutsu 尾瀬国立公園と至仏山 2,228m 日本百名山 Day1"

| | Comments (0)

Sunday, October 20, 2019

KCフォグバルブ交換(右)

Img_3654_640

アンリミテッドのフォグランプが切れたので
交換しました。

前回交換が2017年1月14日なので
2年9か月ですね。
 
H3 12V 55W (110w相当)
家にあったスペアがこれで無くなったので
新しいのを買わないと。
 
 

| | Comments (0)

Sunday, October 06, 2019

Mt.Kitadake 北岳 3193m 日本百名山 Day2

Dsc_2666n2_640
 
北岳山荘 テントからの朝5:20の景色です。
絶景です!
  
中央アルプスの将基頭山からの夜明けも素敵でしたが
ここ北岳山荘からの夜明けも素敵です!!
 
雲海が!朝日が!山々が!テントが!
心洗われる朝です。
 

 
 

Continue reading "Mt.Kitadake 北岳 3193m 日本百名山 Day2"

| | Comments (0)

Saturday, October 05, 2019

Mt.Kitadake 北岳山荘テント泊 Day1

Dsc_2414_640
 
北岳にテント泊で行ってきました!
 
北岳には2018年の8月に初めて登りました。
その時はなぜか日帰りで北岳登頂に
チャレンジしたいという思いが強くあり
それを達成して
登山や体力にちょっと自信がついた思い出の登山でした。
 
しかし、登山途中、間ノ岳との稜線上に見えた
北岳山荘がすごい絶景の中にある小屋でして
次はあそこに泊まりたい!
と思ったのでした。
 
あんなに用意周到に準備して
日帰りアタック目指したけど
登頂した瞬間に
こんなに苦労して時間もお金もかけて登ってきたのに
すぐに降りるのは・・・
 
もしかしてすごい勿体ないことなのでは!?
と思ったんです。(登る前に思えよ!)
 
下山途中に肩の小屋で出会った人達からも
「え!?今日登ってきたのに今から降りるの?」って
言われたのを覚えています。
 
日帰りアタックは己への挑戦でしたが
テント泊や小屋迫の人達を横目に見て
いいなぁ~と。

でもこんな高いところまで
テントを担ぎ上げるってすごいなぁ。
そんなん僕には無理だよな~とも
思ったのでした。
  
そして、あれから1年!
今回はそれにチャレンジすることにしました。
できれば、間ノ岳にも行きたいとも思いつつ。
 
 

Continue reading "Mt.Kitadake 北岳山荘テント泊 Day1"

| | Comments (0)

« September 2019 | Main | November 2019 »