« AF-S NIKKOR 200-500mm f5.6E ED VR | Main | 101.6km (Sep 2019) »

Sunday, September 29, 2019

Red Spider Lily 巾着田曼珠沙華公園

Dsc_2243_640

埼玉県日高市の巾着田曼珠沙華公園に
曼珠沙華(マンジュシャゲ)を見に行ってきました。
 
彼岸花って言ったほうが僕にはピンと来ます。
関東ではかなり有名な曼珠沙華スポットとのことで
以前から一度行きたかった!
 
 

Dsc_2144_640
 
埼玉県日高市を流れる高麗川のほとり
このあたり一帯が曼珠沙華で咲き乱れるそうです。

「巾着田曼珠沙華まつり」が開催される期間は
観光バスも乗り付けるとのことで
これまで混雑を敬遠していたのですが
最終日なら混んでないかな?と
有料期間の最終日に行ってきました。
 
 
 Dsc_2146_640
 
おお~っ、入り口からいい雰囲気です。
 
今日のレンズは
14-24と70-200で
広角と望遠の二極で行きます!
 
 
Dsc_2147_640
 
白い曼珠沙華も綺麗ですね。
白いのは数が少なかったです。
 
 
Dsc_2162_640
 
ワンコOKとのことなので
漏れなく一緒です。
 
おトイレは事前に済ませてきましたw
 
 
Dsc_2200_640
 
咲きまくってます。
 
赤! 一面 赤です。
 
 
Dsc_2203_640
 
赤いな、実にいい色だ!
 
 
Dsc_2260_640
 
天気も良く、散歩も気持ちよかったです。
この日は若い人からおじいちゃんまで
一眼レフやミラーレス一眼な
カメラを持った人も多く
また、きれいな衣装を着たモデルさんを連れて
撮影している人も何組も見ました。
 
どんなカメラでどんなレンズで
どこから何を撮ってるか
そばから見てるのも楽しかったです。
 
 
Dsc_2285_640
 
初めての巾着田の曼珠沙華
たくさん楽しませてもらいました。
 
 
Dsc_2343_640
 
なんか昼間見てるのに
チューリップ畑や菜の花畑とは
やっぱ雰囲気が違います。
 
どうしても「地獄少女」なイメージが。。。w
 
 やっぱ、ちょっと日陰で
血の色っぽい、思い有り気な雰囲気を
出してみたかったので
最後の一枚はこんな感じでw 

 

ほら、その木の影に。。。

 

 

|

« AF-S NIKKOR 200-500mm f5.6E ED VR | Main | 101.6km (Sep 2019) »

Daily Note」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« AF-S NIKKOR 200-500mm f5.6E ED VR | Main | 101.6km (Sep 2019) »