« September 2018 | Main | November 2018 »

October 2018

Wednesday, October 31, 2018

100.0km (Oct, 2018)

Img_4870

10月は8ランで、ジャスト100km走りました。
 
 
     2017年     2018年
1月  166.3km   151.8km
2月  105.5km   142.1km
3月  105.0km   103.6km
4月  120.8km   101.4km
5月  104.8km   103.7km
6月  138.3km   109.0km
7月  103.2km   113.0km
8月  118.2km   135.6km
9月  125.7km   103.3km
10月 112.3km   100.0km
11月 109.9km
12月 101.9km
 
 

| | Comments (0)

Thursday, October 25, 2018

JEEP WRANGLER LAUNCH CONF.

Img_4649
ラングラーの発表会に招待して頂いたので
観に行ってきました!
 
うーん、背景のスクリーンの写真がいいっすね!
普段、撮りに行く好きな風景のまんまですね。

このあと、いつもお世話になっている
タイガーオートさんのパーティーに参加させて頂き
皆さんとJEEP談義に花を咲かせました!

タイガーオートさん、有難う御座いました。
 
 

Continue reading "JEEP WRANGLER LAUNCH CONF."

| | Comments (0)

Saturday, October 20, 2018

Mt. Senjogatake Hiking 仙丈ケ岳 3033m 日本百名山

Dsc_0961_s

初めてのテント泊の地に選んだのは!
雪の女王 仙丈ケ岳でした。

いや、天気快晴予報のAで、
まさかの雪だったんですが。。。。

ほろにがテント泊デビューでした。
 
 

Continue reading "Mt. Senjogatake Hiking 仙丈ケ岳 3033m 日本百名山"

| | Comments (0)

Friday, October 19, 2018

MAMMUT Neon Speed 15L

Img_4616
新ザック投入です。
アタックザック用にMAMMUT Neon Speed の15Lを。

登山等のテント泊でメインザックが大きく重くなるとき
設営後にベースキャンプを離れて行動する際に
行動食とハイドロとウィンドブレーカーなどの
最低限の道具だけ持っていける
コンパクトなザックとして選んでみました。

現在の所有ザックです。
 
 
1.GEIGERRIG THE RIG 2Lハイドレーション+バック
  (ハイドレーション込み800g)

2.MAMMUT NEON SPEED 15L (15L/410g)

3.MAMMUT LITHIUM SPEED (20L/580g)

4.MAMMUT NIRVANA PRO (25L/1530g)

5.MAMMUT LITHIUM PROOF (30L/1360g)

6.MAMMUT TRION PRO (50+7L/1700g)


MAMMUT Neon Speed 15L graphite×sprout
by カエレバ

 

Continue reading "MAMMUT Neon Speed 15L"

| | Comments (0)

Sunday, October 14, 2018

Olives

Img_4585
庭のオリーブの実が色づいてきました。
毎年の楽しみです。
 
 

| | Comments (0)

Monday, October 08, 2018

Southern Yatsugatake Hiking 南八ヶ岳 赤岳 2899m 日本百名山 阿弥陀岳 2805m Day2

Dsc_0105_s_2
赤岳 2日目は最高のコンディションで
山も、森も、ぜーんぶ、楽しませてくれました。
最高の思い出になりました。
 
 

Continue reading "Southern Yatsugatake Hiking 南八ヶ岳 赤岳 2899m 日本百名山 阿弥陀岳 2805m Day2"

| | Comments (0)

Sunday, October 07, 2018

Southern Yatsugatake Hiking 南八ヶ岳 硫黄岳 2760m 横岳 2829m Day1

Dsc_9823_s

メインカメラをD850にしてから出てきた衝動。
それは、過去に見た綺麗な景色や、
お気に入りの撮った風景を、
もう一度、D850で撮りたい!という気持ち。

今回はそんな中でも
特に思いの強かった大好きな赤岳に
昨年に続いて登りに行きました。

そして2つ目の目的は、
前回はじめての赤岳アタックで
快晴で時間があったのに登らなかった
阿弥陀岳に登ること。

更にあわよくば
赤岳からの夜空を撮りたい!

と欲張り
三脚とソフトフィルターも持って
登りに行きました。

そんないろんなことを思って
また行きたくなる山へ出発です。

 

Continue reading "Southern Yatsugatake Hiking 南八ヶ岳 硫黄岳 2760m 横岳 2829m Day1"

| | Comments (0)

Saturday, October 06, 2018

NANGA UDD BAG450DX & THERMAREST NeoAir XTherm

Img_4494

山泊用にシュラフとマットレスを選びました。

シュラフはいろいろ悩んで、
ナンガのウルトラ ドライ ダウンにしました。
決め手は、撥水仕様と赤い色でした(笑)。

快適使用温度 -4℃
使用可能限界温度 -21℃

表生地:15dnナイロンシレ撥水加工
裏生地:15dnナイロンシレ撥水加工
ダウン量:450g
フィルパワー:770FP
収納サイズ:φ14×30cm
総重量:825g

3シーズンと低山の冬もいけるかな?





------------
シュラフ

NANGA ナンガ シュラフ 寝袋 UDD BAG450DX レギュラー
by カエレバ


------------
マットレス

THERMAREST NeoAir XTherm・サーマレスト ネオエアー Xサーモ レギュラーサイズ
by カエレバ



Continue reading "NANGA UDD BAG450DX & THERMAREST NeoAir XTherm"

| | Comments (0)

Wednesday, October 03, 2018

Enjoy Your New Tent ! HILLEBERG NIAK

Img_4486_2

 

登山テントを導入しました。

スウェーデンのヒルバーグ社のテント ニアック。

ちなみに“ニアック”は、
スウェーデン北部にあるサレク国立公園の山頂の名称だそうです。

Enjoy your new tent ! のメッセージが粋ですね!

 

------------

ヒルバーグ ニアック テント 2人用(Hilleberg Niak)
by カエレバ
------------
ヒルバーグ ニアック用フットプリント(Hilleberg Niak Footprint) フットプリント
by カエレバ

 

Continue reading "Enjoy Your New Tent ! HILLEBERG NIAK"

| | Comments (0)

« September 2018 | Main | November 2018 »