ブレーキランプ交換
アンリミテッドのブレーキランプ交換。
子どもの友達ママからの目撃通報で
ブレーキランプがひとつ切れていることが分かった。
「あそこですれ違ったよ」とか、「どこどこのお店に居たでしょう」とか
こっちからは分からないけど相手からの目撃情報は多い。
うーん、近所では、やたら変なとこには行けない車だな。
ってそれがどこかは別にして(笑)
でも、今回はそれが役立った。
他の車幅灯や停止灯は点灯するので
ヒューズや断線ではないようだ。
早速、取り外してみることに。
取り外しは、スクリューがむき出しなので簡単である。
確かに、ブレーキランプのフィラメントが断線していた。
で、12V7Wのこのランプを近所のカーショップで探すことに。
予想どおり、2店まわって該当のランプはなし。
で、仕方なく、クライスラー店に在庫を確認。
いつものショップでなく、今回は別の近所のクライスラー店にしてみた。
ブレーキランプ一個しか買わないので近場ですませたかったから。
在庫ありということでカーショップから直行。
無事にランプ1個購入。420円。
帰ってから自分で取り付けることにして、
店内にあった車を見学。
おおっ、目を引く一台。思わず店員さんと話し込んでしまった。
Dodge Challenger SRT8
2008年に復刻したモデル。現物を見たのは初めて。
かっくいーではないか!
このマスク、往年を彷彿させるボディライン。
6.1L、425ps、31.6kgm
こいつでネオンの映える夜のストリートをかっ飛ばしたら
さぞ、気持ちいいだろう!
こんなん書いてる僕は、少数派なんだろうけど。
やっぱ、プリ○スとか、ミニバンじゃ
遊び心に火がつかないんだよね。
乗りだし700万!
「エコカー減税? そんなもん知らねーよ!」
そういうチョイ悪オヤジにだけ
乗ってもらいたいマッスルカー。
Recent Comments